


しろくま着物について-about SHIROKUMA KIMONO
しろくま着物は、日本各地で眠っていた着物や帯に新たな命を吹き込み、「外国人でも5分で着られる」かたちへと生まれ変わらせるプロダクトです。
背景には、こんな問いがありました。
「なぜ、せっかく日本を訪れた外国人観光客がポリエステルの着物を着ているのか?」
私たちは、本物の絹の着物をもっと多くの方に体験してほしいと考え、使われなくなった着物の再生に取り組んでいます。
【着物の新しいかたち】
しろくま着物の最大の特徴は、伝統的な着物を、ジャケットとスカートのセパレートに仕立て直したこと。
この構造によって...
・ひとりで5分以内に着用可能
・車いすの方も着やすい
・サイズを問わず着こなせる
という、現代の多様なライフスタイルに寄り添う着物が実現しました。
Shirokuma Kimono is a product that breathes new life into kimonos and obi sashes that have been dormant throughout Japan, transforming them into "kimonos that even foreigners can wear in 5 minutes."
Behind this project was a question:
"Why are foreign tourists who have come all the way to Japan wearing polyester kimonos?"
We are working on revitalizing unused kimonos because we want more people to experience authentic silk kimonos.
【A New Form of Kimono】
The most distinctive feature of Shirokuma Kimono is that we have redesigned traditional kimonos into separate jackets and skirts.
This structure has made it possible to create kimonos that accommodate today's diverse lifestyles by being:
・Wearable by oneself in under 5 minutes
・Easier to wear for wheelchair users
・Suitable for any body size
Each product comes with a serial tag that certifies its authenticity and allows for repair support if needed.
Your purchased item can be verified at any time through our official gallery archive.
Even as it is passed down over time, the serial tag ensures that it will always be recognized as an original piece by Shirokuma Kimono.※The serial tag is attached to all items except for Zori sandals.
ギャラリーサイト/Gallery site
アンティークセパレート着物-Antique Separate kimono
このアイテムは、大正〜昭和期に仕立てられた一点物の正絹アンティーク着物をもとに制作されています。
上下セパレート型(ジャケット+巻きスカート)に再構成しており、着付けの知識がなくても、ジャケットを羽織りスカートを巻くだけでどなたでも5分で着用が可能です。
使用している素材はすべてアンティークの着物地。
そのため、ごくわずかなシミや色むらが見られることがありますが、それも時代を超えて受け継がれてきた証としてお楽しみいただけます。
アンティーク素材を活用することで価格を抑えつつ、本格的な質感と一点物としての魅力を両立しました。
This item is made from a one-of-a-kind silk kimono,originally handcrafted in the Taisho to Showa periods.
It has been restructured into a two-piece outfit (jacket and wrap skirt),eliminating the need for traditional kimono dressing.
Simply put on the jacket and wrap the skirt — it takes just 5 minutes to wear, even for beginners.
As vintage kimono fabric is used, slight stains or color irregularities may be present.
These are cherished as marks of time and history.
By reusing antique materials, the price remains accessible,while preserving the uniqueness and texture of authentic silk kimono.
着方については着用ガイドをご覧ください。
For how to wear, please refer to our wearing guide.
スマート帯-Smart obi belt
帯を締める作業は、着物を着る際の難しさのひとつとされています。
その負担を減らすため、一人でも簡単に装着できるワンタッチ仕様を採用しました。
座ったときの快適さにも配慮し、従来の帯より薄く軽やかな設計に。
さらに、サイズ調整可能なアタッチメントを備え、さまざまな体型の方に対応しています。
アンティーク帯ならではの、趣ある織り・染め・刺繍の美しさを楽しんでいただけます。
Putting on an obi is often considered one of the more difficult parts of wearing a kimono.
To ease that burden, we’ve adopted a one-touch design that allows for easy self-dressing.
The obi is designed to be thinner and lighter than traditional styles, ensuring comfort even while sitting.
It also features an adjustable attachment to accommodate a wide range of body types.
You can enjoy the refined beauty of antique obi —its unique weaves, dyes, and embroidery — in a simple, wearable form.
鞄-Bag
着物や帯の製作過程で生まれた端切れを無駄にせず、一点物のバッグとして再構築しました。
アンティーク着物や帯の生地や柄を活かしたデザインは、洋のエッセンスを取り入れながら、和の趣を感じられる仕上がりです。
ショルダーバッグと、クラッチタイプやPC収納対応サイズを含むZIPバッグの2種類を展開しています。
We repurpose leftover fabric from the kimono and obi production process into one-of-a-kind bags. Each piece highlights the unique charm of antique kimono textiles, blending traditional Japanese aesthetics with a hint of Western style. Available in two styles: shoulder bags and ZIP bags, including clutch-type and laptop-compatible sizes.
アンティークワンピース-Antique onepiece
廃棄されるはずだったアンティーク着物に新たな命を吹き込み、一点物のリメイク作品として蘇らせました。
セパレート着物として再利用できない着物を活用し、伝統の美しさを現代的な形で表現しています。
リメイクには、就労継続支援B型事業所の方々が糸抜き作業を丁寧に行い、その後は縫製を経て心を込めたアイテムとして完成させています。
納期を設けず、ゆっくりとしたペースで製作を進めているため、作れる数量は限られていますが、一つひとつに特別な価値が宿っています。
素材にはアンティークの正絹着物を使用し、現代のライフスタイルに寄り添うワンピース型に仕立てています。
すべて一点物で、柄・色・風合いもすべて異なります。
日常でも特別な日でも着用できる汎用性を持ち、伝統と手仕事の魅力を身に纏えるアイテムです。
We give new life to antique kimono that were once destined to be discarded, reviving them as one-of-a-kind remade dresses.
These pieces are created from kimono fabrics that could not be reused as separate-style kimono, and reimagined in a modern form that preserves traditional beauty.
The remaking process involves careful thread removal carried out by members of a type-B continuous employment support center.
Each piece is then sewn and finished with care.
Without setting strict production deadlines, we create slowly and intentionally, which means quantities are limited — but every dress carries its own quiet value.
Each dress is made from antique silk kimono fabric and tailored into a modern one-piece silhouette.
As every piece is unique, the patterns, textures, and colors vary.
Designed to suit both everyday wear and special occasions, these dresses let you carry the story of craftsmanship and tradition with you.
草履-Zori/Japanese Sandals
今回の着物に合わせ、特別に型から製作した草履です。
日本の伝統的な草履は小指やかかとを少し出して履くのが一般的ですが、この履き方は馴染みのない若い方や外国の方には難しい場合があります。
そこでスクエア型のデザインで足全体をしっかり支える安定感を実現し、クッション性を高めて適度な高低差のある快適な履き心地を追求しました。
さらに最大33センチまでのサイズをご用意し、幅広い方にお使いいただけます。
These are zori (traditional Japanese sandals) specially crafted from original molds to match these kimonos.
While traditional Japanese zori are typically worn with the little toe and heel slightly exposed, this wearing style can be challenging for young people and foreigners unfamiliar with it.
Therefore, we've achieved stability with a square design that firmly supports the entire foot, and pursued comfortable wear by enhancing cushioning and incorporating a moderate height difference.
Furthermore, we offer sizes up to 13 inches to accommodate a wide range of foot sizes.
アンティーク着物、帯、ワンピース、バッグについて
しろくま着物の商品は、日本の着物文化を気軽に楽しんでいただけるよう、アンティーク着物をリメイクしてお届けしています。
着物や帯はひとつひとつ丁寧に厳選しておりますが、アンティーク特有の経年変化やわずかなシミが見られる場合があります。
これらは、長い年月が紡ぎ出したその着物ならではの個性と捉えています。
当時の時代を纏った風合いは、人工的な加工では再現できない深みのある魅力を持ち、 大正から昭和にかけての日本の歴史と物語が刻まれています。
革やジーンズが使い込むほどに味わいを増すように、古い着物もまた、年月を経て独自の個性を育んできました。 ひとつひとつの着物が持つ唯一無二の表情や物語を、「時の味わい」として感じていただき、ぜひお楽しみください。
Shirokuma Kimono products are remade from antique kimonos to allow you to casually enjoy Japanese kimono culture.
While we carefully select each kimono and obi, they may show signs of aging and slight stains characteristic of antique pieces.
We view these as unique characteristics that have been woven by the passage of time.
The texture that embodies that era holds a depth of charm that cannot be replicated through artificial processing, and is engraved with Japanese history and stories from the Taisho to Showa periods.
Just as leather and jeans develop character with use, old kimonos too have cultivated their own unique personality over the years. Please enjoy the one-of-a-kind expression and story that each kimono holds as its "flavor of time."